2021年は中止です
※今年は中止になりました。1年間の災いを払い、豊作や商売繁盛、家内安全、無病息災、子孫繁栄を願う
長い伝統と歴史の八日えびす祭※令和3年は感染症拡大防止のため開催内容が縮小されます
例祭で催される七日市※令和3年は感染拡大防止のため最小限の内容で実施されます
商売繁盛や家内安全を願う※令和3年はコロナ感染症拡大防止のため開催内容が縮小されます
東濃屈指の霊場・飯高観音として知られる萬勝寺で節分会が行われます。
伝統芸能が一堂に会します
明智文化センター(ロビー)にて、約1500体の土びなが飾られます。
春の訪れを告げる福寿草を一般開放!
孔子祭(釈奠の儀)が開催される
ヒトツバタゴと笠置山の自然を巡るウォーキング登山
約20種類10万本のつつじが見どころ!
市街地を遊歩道にした催し物満載
※今年は新型コロナウィルスの影響で中止となりました。
今シーズンの安全を祈願します。※今年は神事だけです。
2020年の開催はございません
2020年の開催はございません。。
2020年の開催はございません。
9月4日(串の日)にちなみ、串原地域で串にちなんだサービスや串原の特産品を串に刺して販売します。
2020年度は神事のみの開催となります。
2020年度の開催はございません
※2020年は神事のみで、花馬・奉納太鼓はございません。花馬とともに中山太鼓を奉納
2020年度は神事のみの開催となります
※2020年は神事のみとなり、神輿渡御行列・獅子舞などはございません。
毎年、見事な紅葉を見せる名所、これをライトアップで魅せます。
棚田がLEDの光に浮かび上がってくる