「清流の国ぎふ」文化祭2024 恵那市イベント
				国史跡の正家廃寺跡、中山道大井宿のみどころをバス、徒歩で巡り、市内外に向けて歴史的価値を発信します。
お昼は郷土食の五平餅とスタミナ味噌汁をたべよう!
ご案内資料
| 日時 | 令和6年11月4日(月祝)10時~15時 ①コース10時~(9時50分集合) ②コース10時30分~(10時20分集合) 対象:小学生以上 ※小学生は保護者同伴  | 
| 集合場所 | 恵那市役所(恵那市長島町正家一丁目1番地1 | 
| 持ち物 | 筆記用具、水筒、雨具(歩ける服装でお願いします) | 
| 会場 | 正家廃寺跡 明治天皇大井行在所 中山道ひし屋資料館 中山道広重美術館  | 
| 参加費 | 1,000円(当日徴収します) | 
| 応募方法 | 10月21日(月)までに申込フォームか(チラシQRコードより)電話で予約してください (電話受付:平日8時30分~17時15分まで)  | 
| 定員 | 80名様(先着順) | 
お問い合わせ
| 「清流の国ぎふ」文化祭2024恵那市実行委員会事務局 恵那市教育委員会事務局 文化課  | TEL:0573-26-2153 FAX:0573-26-2189 E-mail:bunka@city.ena.lg.jp  | 

					
					
				
							
					
					
				
							
					
					
				
							
					
					
				
							
