リニューアルした恵那峡がきらびやかに光ります!!

令和4年は12月1日(木)~令和5年2月14日(火)にかけて、恵那峡ウインターイルミネーションを開催いたします。点灯時間は、期間中毎日、午後5時00分から午後10時00分までです。
恵那峡公園を、白、赤、青色など3万球のLEDが華やかに彩ります。
桃介広場に行くトンネルのイルミネーションは、藤棚をイメージして作りました。

にぎわい広場に「シンボルツリー」
ウッドデッキ広場に「光るENAKYO文字のフォトスポット」
桃介広場に「かかしのイルミネーション」
展望台に新たに「ハートのベンチ」を設置しました。

また令和3年11月13日から弁天島に設置した「光るさいせんばこ」も、恵那峡の新パワースポットして人気です。イルミネーションを楽しみながら弁財天様にお参りください。

↓かかしのイルミネーション

開催日 2022年12月1日(木)~2023年2月14日(火)
会場 恵那峡公園 にぎわい広場 桃介広場
住所 〒509-7201 岐阜県恵那市大井町2709番地79
点灯時間17時00分~22時00分

お問い合わせ

恵那市観光協会℡ 0573-25-4058
恵那峡ビジターセンター℡ 0573-32-1790
同じエリアの観光スポット
ページの先頭へ