1年間の災いを払い、豊作や商売繁盛、家内安全、無病息災、子孫繁栄を願う
長い伝統と歴史の八日恵比寿新春の福は岩村で
例祭で催される七日市。今年は、しぶろく大井宿もあります
市神神社お参りの後は、しぶろく大井宿のブースでお楽しみください
こころ新たに祈願する
くらしやすい「まち」をもとめて小学生から一般の部まで
2023年も開催いたします。皆様のご参加待ってます!
商売繁盛や家内安全を願う。通常通り開催します。
銘酒「女城主」で有名な岩村醸造の酒蔵開き
つなぐ恵那の伝統芸能
東濃屈指の霊場・飯高観音として知られる萬勝寺で節分会が行われます。
道の駅おばあちゃん市・山岡にて「節分の日プレゼント」実施
色彩豊かな大型土雛を展示
巖邑天満宮「梅花祭」
岐阜県クリスタルパーク武並スケート場、シーズン最終日感謝イベント
昔懐かしい土雛や布ぞうりのお雛さまを展示します
道の駅おばあちゃん市・山岡の土びな展
歌舞伎人形や武者人形などが多く飾られています
工芸品や雑貨など多数のお店が並びます。
2023年もフリーマーケット、キッチンカー、飲食店、ゲームなど楽しいイベントがいっぱい‼
特設ステージにてオープニングイベントを開催
春の訪れを告げる福寿草を一般開放!18日・19日は五平餅もあるよ
いよいよオープンです!
地域最大規模のひなまつり、約100ヶ所におひな様
歌って、呑んで、食べて楽しみましょう!
文化財や史跡を回るウォーキング大会
大正ロマン街と過酷な里山林間コースを走破しよう!
LEDライトで照らす幻想的な夜の桜をお楽しみください
恵那峡の観光シーズンを迎え、観光客の安全を祈願します。
孔子祭(釈奠の儀)を開催
えなマルシェ、さくら茶会、ダンス・ライブステージもあるよ!
宵の城下町を彩るひなまつり
爽やかな恵那を、お好きな時にお好きなところでお楽しみください。
多彩なジャンルのコンサートを開催します
コロナになんか負けない!恵那のまちなか市